top of page
2025年 最近の施術
歩き過ぎ
気功 整体 周南市
歩き過ぎは健康にならず
右大腿の付け根
50代女性
右大腿の付け根、前外側の痛み
健康目的で毎日1万3千歩以上
歩いている
動作痛
歩く、立ち上がり時に痛む
最近は立って右足に体重をかける
だけで痛みが出るようになった
施術
ベッドに座ってもらい妙見法術を
施し右ひざを天井方向に大きく
上げ下げ二回
大腿筋膜張筋のしこりは緩解
痛みも消失していたので終了
健康に歩行が良いと言われています
ですが…
長い距離を何度も頻繁に歩けば
筋肉はどんどん収縮していきます
(鍛えられる 筋トレも同じ)
筋肉を鍛えると筋腱は太くなり
長さは短くなります
痛みが出る筋は自力では消えません
ストレッチも効きません
ちょっやそっと休んだくらいでは
元に戻りません(3年~5年かかる)
5千歩以内で年齢が上がるにつれ
歩数は少なくしていきましょう
それでも痛くなる方も居られます
上記は当院独自の
整体理論に基づくものです
記事は全てノンフィクションです
からだ・けんこうサポーターさんに
よるイラストACからのイラスト
2025/09/10 18:40
めまい耳以外
気功 整体周南市
めまいの原因は内耳ではない話
.jpg)
めまいの本当の原因は筋肉の
片側収縮による体の傾きから
めまいが起こる原因の95%の方は
この傾きからです
これ等は右肩が肩甲骨と共に挙上します
これにより右挙上すると頭首が左に
傾くのを嫌い右傾斜に補正をかけます
結果右耳は下がり左耳は上がる
この上下位置関係の差がめまいに
繋がります
結局は耳、三半規管からめまいですが
耳への治療では全く効果はありません
正すべき場所は体幹を崩す筋肉の施術
これだけで解決出来ます
この施術はめまいの改善ではなく
全快します
当院独自の統計では
耳の傾きから95%
メニエル系(内耳圧力)4%
脳の位置異常1%以内
脳腫瘍28年間で2例
メニエルや脳の位置異常にも
対応してますのでご相談下さい
上記は当院独自の
整体理論に基づくものです
記事は全てノンフィクションです
ミミムラさんによる
イラストACからのイラスト
2025/01/15 10:30
五年越しめまい
気功 周南市 整体
五年越しのめまい
久ぶりの再来院

めまいの辛さは経験して
みないとわからないのです
15ヶ月ぶりの再来院
一昨年秋ごろに一度来られた男性
施術後めまいは全くなかったそうですが
この一月前より再発
近くの整体や鍼治療院に行くも
改善しないと言われます
一年前に説明したことを
もう一度話をしました
あなた様の症状は耳の故障ではなく
他の筋肉の引きつりが耳に影響している
ので耳(三半規管)を治療しても無意味
施術
ターゲットの引き攣る筋を緩解させ
全身の筋肉、内臓を施術
すると首、肩、背中の強張りが消失
これでOK
生活習慣病みたいなものですので
また症状が出そうになった時に
来てみてください
上記は当院独自の
整体理論に基づくものです
記事は全てノンフィクションです
KOKOROさんによる
イラストACからのイラスト
2025/02/07 12:30
周南市 気功 整体
めまい この方も五年越し

令和6年 12月にご来院
5年前より度々めまいが起こり
仕事に支障をきたしているそうです
これは自律神経系からの耳(三半規管)
からのと医療で云われたそうすが……
耳の直接関係は有りません(キッパリ)
大元(原因)が違うのです
施術
bottom of page